AppleとGoogleによる今後のトレンドと進化(7月セミナー)
MCFセミナー
「AppleとGoogleによる今後のトレンドと進化」
開催日時 | 2017年 7月19日(水)午後 2時00分 ~ 午後4時50分 開 場 : 午後 13時30分 セミナー: 午後 2時00分 ~ 午後4時50分 ※受付時にお名刺をいただきます。 |
---|---|
セミナー会場 | コロプラ会議室 (恵比寿駅徒歩5分) ※場所はこちらの地図をご参照ください |
交流会会場 | 今回は開催はございません。 |
参加費 | MCF会員:無料 (会員区分による参加枠) |
14:00 ~ 15:20
「iOS 11が斬り開く新しい市場、新しい使い勝手」
AR、Siriインテリジェンス、新タブレット操作、個人間決済ーーiPhone 10年目に登場したIOSはiPhone、iPad2つのプラットフォームをさらに飛躍的に進化させる出発点となりそうだ。アプリの魅力を伝えやすくする一方で、強引な営業を阻止したApp Storeや徹底したプライバシー保護。アップルはユーザーと開発者のどのような関係をデザインしようとしているのか。WWDCでの発表内容を元に進化するiOSが生み出すスマートフォン/タブレットの新しい利用像に迫る。
講師
-
iOSコンソーシアム顧問/フリーランスコンサルタント
林 信行 氏 ▼プロフィールを開く
15:30 ~ 16:50
「モバイルファーストからAIファーストへ。Googleの次なる進化を徹底解説」
デスクトップからモバイルへの波とともに、AI(人工知能)への流れがやってきました。毎年開催される開発者向け会議であるGoogle I/Oで「モバイルファーストからAIファーストへ」とGoogleは昨年高らかに宣言しました。今年のGoogle I/Oでもその流れは変わらず、音声アシスタントであるGoogle AssistantやスマートスピーカーであるGoogle Homeなどの拡充を図り、画像認識においても一昔前だと魔法としか思えないことを実現し始めています。本講演では、このAIを中心としたGoogleの戦略をモバイル、Web、クラウド、IoT、VR/ARなどのそれぞれの領域での動きも含めて解説します。
講師
-
プロダクトアドバイザー
及川 卓也 氏 ▼プロフィールを開く