=================================
◎●
●○ MCF事務局通信 NO.1314 2017/11/22
~ モバイルコンテンツ関連事業における個人情報保護指針を改定しました ~
=================================
MCF会員および業界関係者 各位
いつも大変お世話になっております。MCF事務局です。
平素は当団体活動にご協力頂きましてまことにありがとうございます。
一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラムは、改正法が平成29年5月30日に
全面施行されたのを受けて、同法第53条に基づき、当認定団体の個人情報保護指針
「モバイルコンテンツ関連事業における個人情報保護指針」を改定し、個人情報
保護委員会に届出をいたしました。
▼モバイルコンテンツ関連事業における個人情報保護指針(2017年9月5日改定)
https://www.mcf.or.jp/mcfxswp/wp-content/uploads/2017/05/GuidelinesforPI_MCF20170905.pdf
▼(ご参考)個人情報保護委員会ホームページ 認定個人情報保護団体一覧・指針掲載先
https://www.ppc.go.jp/personal/nintei/list/
▼(ご参考)認定個人情報保護団体に認定されました。
https://www.mcf.or.jp/crtfd_personalinfo
個人情報の利活用促進のため、今後も引き続き、プライバシー対応WGを中心に
検討を進めてまいります。MCF認定個人情報保護団体の対象事業者募集につき
ましても、別途ご案内させていただきますので、よろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【MCF会員向け】総会記念パーティ □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MCFは10月から一般社団法人となって10年目の活動を開始致しました。
新年度開始にともない11月27日(月)に定時社員総会を開催し、
総会終了後には総会記念パーティを下の要領で開催いたします。
会員企業の皆様をはじめ関係団体や行政の方も多数ご招待しておりますので、
御社のアライアンス構築の一助にしていただけますと幸いです。
複数の方でご参加可能ですので、お誘い合わせいただき、是非ご参加下さい。
日程 2017年11月27日(月)17:00~
会場 京王プラザホテル 43階 「ムーンライト」
東京都新宿区西新宿2-2-1
参加費 MCF会員:無料
当日のスケジュール:
15:30 ~ 16:30 定時社員総会 43階「スターライト」
17:00 ~ 18:30 総会記念パーティ 43階「ムーンライト」
***********************************************************
お申込み方法:
▼▼お申し込みは以下のURLからお願いします▼▼
https://www.mcf.or.jp/general-meeting-applicaiton
※お手数ですが、会場の都合上、必ずお申し込みをお願いいたします。
***********************************************************
◎本件に関するお問い合わせ先
MCF事務局:担当 越賀、藤本 info@mcf.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ MCF編集「スマホ白書2016」PDF版(会員専用)販売中! ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スマホを起点としたビジネスの最前線を142点の統計資料と21人の専門家
の寄稿により展望します。この1年、SNSのメッセージングやウェブ、
定額制を採用する通信サービスが拡大し、コンテンツのプラット
フォームは多様化しました。VRや人工知能(AI)、IoTへの流れも加速し、
ビジネス環境は目まぐるしく変化しています。
スマホの普及状況やアプリの最新データはもちろん、技術、法制度まで
多角的な観点から業界の変化を捉えて解説する唯一の年鑑です。
次の成長へのヒントがこの一冊で見つかります。
■発 行 :株式会社インプレスR&D
■製品仕様:(印刷書籍版) B5判 モノクロ/本文232ページ
(PDF版) カラー/34Mバイト ※本文印刷可、コピー不可
(電子書籍版) EPUB3/Kindle Format8
■小売希望価格 :
印刷書籍版(一般価格) 5,800円(税別)
印刷書籍版+PDF版(MCF会員価格) 4,640円(税別)
電子書籍版 4,800円(税別)
▼申込みページはこちら
https://www.mcf.or.jp/application/data_sale/datasale_member.htm
※印刷書籍版はお申込みから発送まで1週間程度かかる場合がございます。
※PDF版はお申込みいただきましたら、事務局からお送りします。
会員様向けのサービスになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□【MCF会員限定】MCFのWG活動への登録のお願い □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MCFでは、個別テーマについて以下のようにWG活動を行っております。
是非とも積極的にご参加をお願いします。
ご申請いただきますと各部会WG専用のMLに登録させていただきます。
会計・税務部会 :会計・税務処理の情報共有、課題解決
海外ビジネス推進部会 :グローバル展開でのビジネス支援
モバイル知財著作権部会:著作権団体等との交渉
プライバシー対応WG :個人情報等のプライバシー対応
消費者WG :消費者庁管轄の法律に係る検討
資金決済法対応WG :資金決済法に関する意見のとりまとめ
ゼネラルWG :モバイルコンテンツ業界意見のとりまとめ
※ゼネラルWGは、コンテンツ配信事業者のみ参加可能です。
▼メンバー登録はこちら
https://www.mcf.or.jp/member/wg_join
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□【MCF会員限定】
高音質音楽配信のハイレゾ(Hi-Res)ロゴ申請手続きのご案内 □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信サイトにおいて、ハイレゾロゴマークの活用を希望される会員様へ
ご案内です。下記リンク会員専用サイト内ページより申請関連書類を
ダウンロードし、ご確認・ご記入のうえMCF事務局までご提出ください。
▼ハイレゾ(Hi-Res)ロゴ申請関連書類(会員専用サイト内)
https://www.mcf.or.jp/member_entry/7562
※会員ID、パスが不明な方はMCF事務局迄お問合せください。
◆提出先 MCF事務局
info@mcf.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ MCF直近の活動 ■
<MCF会員限定>と記されているリンク先を閲覧するには
会員専用のID、パスワードが必要です。
不明な場合は、MCF事務局( info@mcf.or.jp )までお問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「収益認識に関する会計基準(案)」に対する意見提出
▼MCF意見(2017年10月19日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2018-9
◎「消費者契約法の見直し」に対する意見提出
▼MCF意見(2017年9月15日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2017-9
◎スマートフォン プライバシー イニシアティブIII(案)に対する意見提出
▼MCF意見(2017年6月26日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2017-9
◎資金決済法資金決済法改正にともなう政令、事務ガイドライン改正案
に関する意見提出
▼MCF意見(2017年1月27日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2017-9
◎「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編、
外国にある第三者への提供編、第三者提供時の確認・記録義務編及び
匿名加工情報編)(案)」に関する意見提出
▼MCF意見(2016年11月2日)
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2017-9
上記以外の意見書・プレスリリースはこちら
https://www.mcf.or.jp/pr_opinion/2017-9
◎デジタル市場マンスリーレポート(MCF会員向特別版)
国内外の最新モバイルの動向を隔月配信
◎理事会
2017年11月27日
◎コンテンツプロバイダ委員会<MCF会員限定>
2017年12月6日
◎業務・海外ビジネス委員会<MCF会員限定>
2017年12月7日
◎知財・著作権委員会<MCF会員限定>
2017年12月21日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇MCFはプライバシーマーク指定審査機関です◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員向けにプライバシーマークの付与適格申請に対する審査業務を
行っております。詳細については、こちらのURLをご参照下さい。
https://www.mcf.or.jp/privacymark/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発信元/一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム事務局
(Mobile Content Forum)
〒150-0011 東京都渋谷区東3-22-8 サワダビル4F
Tel:03-5468-5091 Fax:03-5468-1237
https://www.mcf.or.jp/
mailto:info@mcf.or.jp
http://www.facebook.com/MobileContentForum
◆MCF及び事務局通信に関するご意見ご要望は事務局までお願いします。
◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
登録:https://www.mcf.or.jp/newsletter/application
解除:https://www.mcf.or.jp/newsletter/cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━