一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム (MCF)

【オンライン開催】モバイルビジネス法務・知財講座2024

モバイルビジネス関連の法務・知財講座を以下のように開催いたします。

今回はモバイルビジネスに関する法務知識、AI・Web3PT活動とホワイトペーパー、AI社会実装に安全性に関する取組み、Gemini等、最新のトピックと知っておくべき重要な内容について予定しています。
今後大きな可能性が考えられておりますので、是非とも ご参加いただければと存じます。

第1回は、インターネットの黎明期からIT、ネット関連法務を多数手がけている、弁護士の飯田 耕一郎 様にモバイルビジネス関連法令の基礎知識と最新状況について解説いただきます。
第2回は、自民党web3PT座長として当初から議論をリードしてきた、衆議院議員 平 将明 様に日本のweb3AI戦略について解説いただきます。
第3回は、AIセーフティ・インスティテュート(AISI) 平本 健二 様にAIの社会実装に向けた安全性に関する取り組みについて解説いただきます。
第4回は、Googleのアレハンドラ・バルセロ 様にGemini モデルの概要及びAIがもたらす機会を掴むための政策アジェンダについてご紹介いただきます。

※講師、プログラムの詳細、開講の順序等、変更の生じる可能性があります。
※変更の生じた場合には、速やかにホームページ上でお伝え致します。

下記、参加申込時のご登録アドレスへメール済みです。未着の方は、お手数ですが、MCF事務局までご連絡お願いいたします。
第4回見逃し配信URLのご案内:8/29(木)11:24頃

よろしくお願いいたします。

【講座の対象者】
最新の法務・知財に関する情報を収集したい方、最先端の法務・知財制度や企業の戦略に関心がある専門家の方。

【講座スケジュールと内容】

日程内容
第1回 7月16日(火)【終了しました】
「モバイルコンテンツビジネス関連法律の最新状況」
第2回 7月26日(金)【終了しました】「日本のweb3&AI戦略」
第3回 8月8日(木)【終了しました】「AIの社会実装に向けた安全性に関する取り組み」
第4回 8月27日(火)【終了しました】「Google の AI ビジョンと前進に向けた政策課題」(当日日本語同時通訳有)


第1回「モバイルコンテンツビジネス関連法律の最新状況」


7月16日 (火) 14:00~17:00(休憩有り)
「モバイルコンテンツビジネス関連法律の最新状況」
モバイルコンテンツビジネスに関連する法令(特に直近1年間の改正部分)を網羅的に解説。
コンテンツビジネスには非常に多くの法律がかかわっています。最新情報を知らなければ、気づかないうちに違法行為を行っていたということになりかねません。また関連する法律の全体概要を知ることで新たなビジネス展開のヒントを得る事ができます。
この講座では各法律の基礎知識を最近注目の話題も交えながら解説し各法律のポイントをつかんでいただくことを目指しています。直近一年間の改正等最新の法令を確認するにも最適です。
インターネットの黎明期からIT、ネット関連法務を多数手がけている飯田弁護士がモバイルコンテンツに関する法改正等の最新状況等以下各種法律の概要をわかりやすく解説します。

法的検討のポイント/特定商取引法/景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)/刑法(賭博罪)/ガチャ/コンプガチャ/業界団体のガイドライン/民法(未成年者取引)/民法(なりすまし取引)/商法(取引相手の誤認)/消費者契約法/民法(錯誤)/電子消費者契約法/迷惑メール防止法(特定電子メールの・・・法律)/資金決済法/各種の業法等/独占禁止法/下請法/プロバイダ責任制限法(特定電気通信~法律)/出会い系サイト規制法(インターネット異性紹介事業・・・法律)/個人情報保護法/不正アクセス禁止法/刑法(ウイルス作成罪)/海外の法律 / NFT / メタバース / Web3.0 / 電気通信事業法  等
講師
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 
飯田 耕一郎 様



プロフィール
1996年弁護士登録(東京弁護士会)、森綜合法律事務所(現:森・濱田松本法律事務所)入所。2005年カリフォルニア州弁護士登録。
インターネットの黎明期からIT、ネット関連法務を多数手がけ、現在に至る。他に訴訟・紛争解決、危機管理、M&A、金融法務等を得意とする。

第2回「日本のweb3&AI戦略」


7月26日 (金) 16:00~17:00
「日本のweb3&AI戦略」
web3(NFT)ホワイトペーパーが初めて世に出た2022年3月以降、着実に日本のweb3エコシステムの整備は進んできた。
自民党web3PT座長として当初から議論をリードしてきた平将明が見据える次の展開は何か。
また、生成AIの登場を受け、同時に自民党AIの進化と実装に関するPT座長にも就任。
G7サミットで日本がAIの議論をリードする流れを仕掛けた平将明が考える、日本が今後進むべき道とは。
講師
衆議院議員
平 将明 様

プロフィール
衆議院議員 自民党web3PT座長/自民党AIPT座長
現在、自民党フュージョンエネルギーPT座長、自民党東京都連政調会長など
元内閣府副大臣(IT政策、防災、科学技術イノベーション政策、国家戦略特区など担当)、
元経済産業大臣政務官、元東京青年会議所理事長、元大田市場青果仲卸三代目

第3回「AIの社会実装に向けた安全性に関する取り組み」


8月8日(木) 15:00~16:00
「AIの社会実装に向けた安全性に関する取り組み」
AIの社会実装に向けて安全性に関する取り組みについて解説します。
講師
AIセーフティ・インスティテュート 副所長
平本 健二 様



プロフィール
1990年4月 NTTデータ通信株式会社 入社(現 株式会社NTTデータ)
2008年7月 経済産業省CIO補佐官
2012年8月 内閣官房 政府CIO上席補佐官
2021年9月 デジタル庁 データ戦略統括
2023年7月 IPAデジタル基盤センター センター長 現職
2024年2月 AIセーフティ・インスティテュート事務局長 兼務
2024年4月 AIセーフティ・インスティテュート副所長 兼務

第4回「Google の AI ビジョンと前進に向けた政策課題」(当日日本語同時通訳有)


8月27日(火) 10:00~11:00
「Google の AI ビジョンと前進に向けた政策課題」(日本語同時通訳)
                         ※当日は日本語同時通訳がございます。
                         ※見逃し配信は英語のみとなります。

本ウェビナーでは、 「AI をすべての人にとってより役立つものに」することを掲げるGoogleの公共政策・政府渉外部担当者から、Gemini モデルの概要及びAIがもたらす機会を掴むための政策アジェンダについてご紹介します。
講師
Google LLC 公共政策・政府渉外部 マネージャー
アレハンドラ・バルセロ(Alejandra Barceló)様


プロフィール
民間部門や国際機関での経験を持つ、政治リスク分析と国際情勢の専門家です。
Google では、AI、プライバシー、セキュリティに関連する Android と Chrome の公共政策への取り組みに重点を置いています。以前は、企業のリスクを軽減するためのリスク評価及び地政学的分析を担当していました。
Google入社前は、国際通貨基金 (IMF) で地域安全保障アドバイザーとして勤務し、IMFの海外安全保障活動の脅威評価と緊急対応を指揮しました。
Frontier Strategy Group では、多国籍企業の幹部が新興市場における政治的、経済的、ビジネス上のリスクを管理できるよう支援しました。
また、米州機構 (OAS) の主任アナリストとして、中南米における統治可能性と平和に対する脅威の特定に注力しました。
コロンビア大学国際公共政策大学院卒。

【会場・受講料】

開催形式ZOOMによるオンライン形式
※全4回:見逃し配信2週間あり予定
     第4回の見逃し配信は英語のみとなります
受講料【全4回】
●MCF会員:無料
●MCF会員以外:45,000円(税別)
 ※お支払いに関する詳細こちらをご覧ください。

【受講手続きについて】

1.受  講参加URL等は別途ご案内します。
2.お支払い一般(MCF会員以外)の方には、おって請求書を送付いたします。
指定の口座へお振り込みください。振込手数料はご負担願います。
詳細はこちらをご覧ください。
3.キャンセル受講後のキャンセルは受講料返金に応じかねますのでご了承下さい。

【申込フォーム】

今年度は終了しました

【講座に関するお問合せ先】

一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF) 事務局
電話:03-5449-6409 お問合せフォームはこちら